ビジネス

先日私が送りましたメールの内容について、間違った箇所があり、訂正しお詫びしなければならない事があります。

Thanks for prompt reply.

I’m grateful that you set schedule for my husband’s personal exhibition in despite of your busy.

I am YAMADA’s wife and I have managed YAMADA’s work, but I sent wrong information to you in previous mail, so I write this email for sending changed information.

In previous mail, I wrote that please set his personal exhibition period between 2007 Autumn and 2009 Spring, but actually perios is between 2008 Autumn and 2009 Spring. I missed to write the beggining year..

This is my fault, and the beginning day is very important thing that I know, but..

So could you please reset his schedule between 2008 Autumn and 2009 Spring ? because he needs to prepare the materials for it by 2008 Autumn.

I hasten to send you the changes.

I’m very sorry about that.

Your continued support will be greatly appreciated.

Best Regards,
Hanako

早速の返信ありがとうございます。
また、お忙しい中、私の主人の個展のスケジュールを組んでいただき、ありがとうございます。
ヤマダのマネージメントについては妻である私が担当しておりますが、先日私が送りましたメールの内容について、間違った箇所があり、訂正しお詫びしなければならない事があります。

「2007年秋から2009年春までの間で」スケジュールを決めていただくよう、メールに書きましたが、「2008年秋から2009年春までの間で」の誤りです。
まったくの営業担当である私の落ち度であり、開催時期という大事な事柄について、大きな間違いをしてしまい、申し訳ありません。

お忙しい中、ご好意でスケジュールを組んでいただいたのに、このような不始末を大変申し訳なく思います。
何度もスケジュール調整をお願いし申し訳ないのですが、2008年秋から2009年春頃で、再度個展開催時期を検討していただけますでしょうか?
ある程度の準備期間が必要となりますので、どうかこの期間内でのスケジュール調整をお願いいたします。

この度は、大変失礼致しました。
取り急ぎ、訂正のお知らせとお詫びを申し上げますと共に、
お返事をお待ちしております。
今後も、よろしくお願いいたします。

【解説】

取り急ぎ~  は、 I hasten toです。ご参考まで。