お便り

まずは何よりも第一に、旦那様の手術が無事に終わり、以前にも増して健になられることを願いっています

Dear John,

Thanks for mailing me in spite of your busy. At first I hope your husband’s surgery is done and get more healthy than usual. And please be careful with your family about health.

About schedule of my homestay, I just got email from company at midnight with time differences and time lag, so I haven’t confirmed with company how do they do with my schedule.

I think this is bond that I could communicate with you by sending email, so I’m very happy if I could meet you.

I hope the things going well to you and your family hoping things are coming to you.

Thanks,
Taro

John様

お忙しい中、メールありがとうございます。まずは何よりも第一に、旦那様の手術が無事に終わり、以前にも増して健になられることを願いっています。そして、ご家族の皆様も体調に十分お気をつけ下さい。

ホームステイの件に関しましては、私の方にメールが届いたのが、タイムラグと時差の関係で日本時間の真夜中と言うこともあり、この先会社がどのような手配をするのか確認が取れていない状況です。

このようにメールでのやり取りでも、知り合うことが出来たのも何かの縁かと思いますし、是非、皆様にお会いすることができたら、私も心から嬉しいです。

ご家族の皆様に望むべく善進と豊かな恵みがあることを祈っています。

【解説】
日本語の難しいをそのまま直訳っぽく英語に直すのはある程度はできるものの、英語表現的におかしかったり、外人が日常使わないようなフレーズになってしまいます。また、あまり着飾った言葉は英語メールでは使わないような気がします。ご参考まで。